グレーアゲート
グレーアゲートは微細な石英の結晶が集まってできた石で、潜晶質石英に所属し、顕微鏡でしか見えないくらいの小さな穴が無数に存在します。
古くから、ジュエリーやお守りに用いられる石です。グレーアゲートは最初イタリアのシチリア島において採掘されたという記述があります。その白やピンク色の混ざる灰色の見た目から、「化石瑪瑙」と呼ばれることもあります。
産地
グレーアゲートは火山のある地域から大量に産出されます。その中、主な産地はブラジル、インド、中国、アメリカ、メキシコにあります。
パワーストーンとしての意味合い
グレーアゲートはアゲートの一種で、アゲートと同じく人の絆を強めて人間関係を良好にしてくれる効果があるといわれています。
また、グレーアゲートは人の縁を繋ぐ石とも呼ばれ、人間関係を協調性を整えてくれることで、成功運、仕事運を向上させる力があると信じられています。
そして、グレーアゲートはヒーリングパワーの強い石で、精神的疲労を抱える者には心に安らぎを与えてくれ、困難を乗り越えて、前に進む自信と勇気をもたらしてくれるでしょう。
使用と取り扱い
グレーアゲートは硬度7で丈夫な石ですが、ジュエリーに加工されたときに、加熱処理が行われたかもしれないので、太陽光のあたる場所に長く置くことで、変色する可能性があります。
水にも強いパワーストーンのため、水でグレーアゲートを流して、あとに残った水分はきちんと拭き取れば大丈夫です。