アメジスト
語源はギリシャ語の「傷つきにくい」で、誠実、優しさ、根性などを表しています。また「愛の守護石」と呼ばれるように、身につけると真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。
産地と色
アメジストの産地は主にブラジル、ロシア、南アフリカ、マダガスカルにあります。ライラック、マゼンタ、クリムゾン、スカーレット、ディープロイヤルパープル、バイオレットのなどの色のアメジストがあります。その中、ディープロイヤルパープルとスカーレットのアメジストが一番貴重で、ライラックのは一番普通だそうです。
鑑定
アメジストの場合、色の深さより、純度と透明度こそがアメジストの品質を決めます。品質のいいアメジストは全体的に色が統一で、透明度が高くて、内部に不純物が少ないのです。
使用
アメジストは主にジュエリーとして使用されています。西洋諸国では「愛の守護石」と称され、恋人同士や夫婦の愛、貞操、誠実、勇気を代表しています。また、アメジストは2月の誕生石でもあり、そして2月はバレンタインのシーズンのため、アメジストは恋愛成就のお守りパワーストーンとして愛されています。
意味合い
高貴な色を表す紫色をしたアメジストは霊性の高い石とされ、多くの国では権勢、地位と身分の象徴とされています。
中国では、アメジストは、風水アイテムの開運お守りとして、悪霊を駆除してくれるといわれています。また、アメジストのアクセサリーを身につけると、厄除けや情緒を安定させるや心身への癒しなどの効果があると信じられています。
日本では、アメジストは風水石とパワーストーンとして知られており、強力なエネルギーを持っていると言われ、個人の磁場を改善し、幸運とパワーをもたらしてくれます。
スペインではアメジストは結婚17周年記念の宝石とみなされています。