Skip to main

クリソコラ

クリソコラネックレス

クリソコラ 

 クリソコラは銅鉱床の酸化帯で、アジュライトやマラカイト、ラピスラズリなどとともに産出します。クリソコラの語源は、ギリシャ語で「金」を意味する「chrysos」と「接着剤」を意味する「kolla」に由来しています。 
 当時金を繋ぐ接着剤として使用されることが多いためだと考えられています。また、マラカイトやラピスラズリとともに産出されることが多いようで、ブルーやグリーン、ブラウンなど様々なカラー、独特な模様が見られ、非常に美しい石です。 

産地 

 クリソコラは主にアメリカ、コンゴ、ペルーから産出されています。 

原点 

 中国、米国、ペルー、エルバ 

パワーストーンとしての意味合い

 クリソコラはコミュニケーションの石だといわれ、表現力と学習力を高めることができると思われています。その落ち着いたブルーグリーンカラーは人の心を穏やかにし、真理と知恵を追求する道に役を立ててくれます。 
 クリソコラはミュージシャンの守護石とも呼ばれ、音楽を演奏する際に、演奏者の魅力とポテンシャルをさらに引き出すといわれています。 
 また、心身のバランスを整えてストレスとマイナスエネルギーを吸収してくれるので、不安や緊張などの情緒を緩和させる有益な石です。 
 宇宙から眺めている地球のような美しい色合いをもつクリソコラは大地の象徴とみなされ、スタミナがないまたは頑張りすぎたときに、力をくれる不思議なパワーストーンです。