Skip to main

ヘマタイト

ヘマタイト(赤鉄鉱) 

ヘマタイトは酸化鉄の鉱物で、名前の由来はギリシャ語の「血」を意味する言葉の「heima」で、磨くことで黒色の金属光沢が現れます。 

ヘマタイトオオカミペンダント


分類 

産状によって、鏡鉄鉱、雲母鉄鉱、腎臓状赤鉄鉱、アイアンローズ、レインボーヘマタイト、マータイトなどに分類されています。 

使用 


ヘマタイトは古代エジプトやヨーロッパではお守りや止血薬として使用され、古代中国ではお宅の装飾品に使われることが多いのです。 
 

自然界に広く分布する赤鉄鉱は製鉄の重要な原料であり、赤色の顔料としても使用されています。 

原産地分布 

主にロシア、アメリカ、フランス、カナダ、中国、スウェーデン、オーストラリアなどの国から産出されます。 

ヘマタイトユリの紋章ネックレス



パワーストーンとしての意味合い 

古代エジプトとヨーロッパでは、戦争中にヘマタイトのお守りを持っていると、ギリシャ神話の軍神マルスの加護が得られ、戦争の勝利へ導いてくれると信じられています。 

ヘマタイトは「勝利の石」と呼ばれ、身に着けると、集中力と思考力が高まり、意思の力を強め、勝負強さを発揮する力になってくれると言われています。事業運や成功運をアップさせたい方におすすめのパワーストーンです。 

ヘマタイトは人の血液に力を与えるエネルギーを持つとされ、人に生命力と希望をもたらしてくれるといわれています。