天然石の浄化方法
天然石は無限のエネルギーを持っているように見えますが、実は使い続けることでエネルギーは減少していきます。パワーストーンが本来の力を発揮するためには、定期的な浄化が必要です。
主流な浄化方法
日光浴
日の出から午前中までの光が最も効果的と言われていますが、紫外線や熱に弱い石はこの浄化方法には向きません。
月光浴
パワーストーンを月光の中に置くだけです。 満月の月光がベストですが、新月から満月にかけての月光も非常に効果的です。
月光浴による浄化は、紫外線や熱の影響を受けず、すべてのパワーストーンに適した浄化方法です。
水による浄化
流水(湧き水や川の水など)や普通の水道水でも大丈夫です。 浄化と洗浄の後は、石の表面を乾燥させるよう注意してください。
水晶による浄化
優れた浄化力を持つ水晶を使って浄化することもできます。 天然石を水晶のクラスターの上に置くか、水晶のさざれ石の上に置くだけです。
煙・お香を焚くことによる浄化
ホワイトセージ(ネイティブ・アメリカンが神聖な儀式に使っていたといわれる)や浄化力のあるお香を燃やした後の煙を使って浄化する。 (火気と換気に注意)
浄化の頻度
浄化に決まった時間はありません。少し濁ってきたな、と感じたとき、効果が感じられなくなったときしましょう。また、最低でも月に一度は浄化した方がよいでしょう。