誕生石
誕生石は「バースストーン」とも呼ばれ、欧米では1年のうち12ヶ月に生まれた人を代表する伝説的な宝石として知られています。 16世紀以降、誕生石は人の誕生を示すものとして、誕生日や記念日にお祝いの品として贈られることが多くなっています。 誕生石には、魔除けや幸運をもたらすという不思議な力があると言われています。
由来
誕生石の歴史は長く、聖書の時代までさかのぼります。 時を経て、この石たちは12星座と関連付けられるようになり、やがて一年にある12ケ月を連想させることになりました。20世紀初頭には、アメリカの宝石商組合が定めたものを基準に、1958年に全国宝石商協同組合が独自にサンゴとヒスイを追加して制定したものが最初とされます。
欧米では、ファンタジーなニュアンスを持つ宝石の命名法が盛んで、石によって意味が異なり、まぎれもない神秘とロマンに満ちていると伝わっています。
1月 ガーネット - 実り、友情、忠実を表し、結婚17周年の石でもあります。
2月 アメジスト - 誠実、富、安らぎの象徴で、「愛の守護石」として知られています。
3月 アクアマリン - 「冷静さと勇気」「幸福と長寿」を象徴するといわれています。
4月 ダイヤモンド-「根性、永遠、純潔」の象徴で、結婚75周年記念の石として知られています。
5月 エメラルド - 愛と生命の象徴とされ、高貴さ、忠誠心、優しさ、善良さの象徴とされています。
6月 パールまたはムーンストーン-健康、長寿、富の象徴とされます。
7月 ルビー - 気高さ、燃えるような愛、高揚感のシンボルであります。
8月 ペリドット - 幸せを象徴し、幸運のエネルギーをもたらします。
9月 サファイア - 「運命の石」として知られ、縁起が良いとされ、忠誠心、不動心、愛、誠実さを象徴するといわれています。
10月 トルマリンやオパール-平和と喜びの象徴です。
11月 ブルートパーズ(トパーズ)-パワー、友情、幸福、希望を象徴すると伝わっています。
12月 ターコイズまたはジルコン、ラピスラズリ - 勝利、幸運、成功の保証のシンボルです。